4コマで勉強する基本情報処理

基本情報処理を4コマにしながら勉強中。 同じ勉強をしてる方々の参考の足しにでもなれば幸いです。

整列

整列アルゴリズム その2

kihon109
アルゴリズム、もう少しだけ続きますので、お付き合いを。


きっと、これだけだと分かりにくいのは重々承知ですが、
ポイントさえおさえれれば問題の方は何とか解けると思います。


ちなみに名称の方が違う呼び方になっている場合があるので
そこはしっかりとおさえた方が良いです。


シェルソートは改良挿入法、基本交換法はバブルソート、
基本選択法は選択ソート、基本挿入法は挿入ソートと言います。

あと問題でヒープ木を順序木と書いてある場合もあるので
ご注意ください。


あと、ブログ村ランキングに参加させて頂いています。
いろんなパワー に繋がるので、ちょっとだけクリック宜しくお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ

漫画へ にほんブログ村 資格ブ

ログ 資格試験勉強法へ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報

へ
最後に、いつも拝見・応援してくださる皆様どうもありがとうございま す。

整列アルゴリズム その1

kihon108
厳密に言うと、基本挿入法の場合だけデータの並び順次第で
比較回数が異なる場合があります。


基本情報処理としてn(n-1)/2回で問題はありません。
って言うか、過去問で出ていますし。


あと計算量っていうオーダの単位でも表すことが出来ますが、
こちらは全部同じ、O(n2乗)となります。

このオーダっていうのは簡単に言うと大雑把に言うとこれぐらい
の計算量でしょ?という単位のようです。
あんまり問題でお目にかかる時が無いので深くは覚えなくても
いいかなと思います。


あと、ブログ村ランキングに参加させて頂いています。
いろんなパワー に繋がるので、ちょっとだけクリック宜しくお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ

漫画へ にほんブログ村 資格ブ

ログ 資格試験勉強法へ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報

へ
最後に、いつも拝見・応援してくださる皆様どうもありがとうございま す。

整列(ソート)

kihon107
はい、自分も整列って奥が深くないと思ってましたw

だって大きい順か小さい順にするだけなんだし、そんなに難しく
ないと思ったのが甘かったです。


各ソート法については、この後で1つずつ説明(勉強)していきますが
まずは、こんなにいっぱいあるんだなというところまで。


せっかく基本何とかが代表的な整列アルゴリズムなんだから、
シェルソート、クイックソート、ヒープソートも応用何とかに
してくれると有難いのに..


ちなみに、お話の方は代表委員会のメンバーの会話となっています。
いつもの2人はちゃんと次回から出ますよw


あと、ブログ村ランキングに参加させて頂いています。
いろんなパワー に繋がるので、ちょっとだけクリック宜しくお願いします。
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ

漫画へ にほんブログ村 資格ブ

ログ 資格試験勉強法へ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報

へ
最後に、いつも拝見・応援してくださる皆様どうもありがとうございま す。

プロフィール

ぺた@ぺん

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ